台湾の帰属先は

馮寄台駐日代表の発言は誤りー日本外務省が認める

台湾の声編集部

台湾の台北駐日経済文化代表処の馮寄台代表(駐日大使)が昨年12月3日、アジア調査会講演会における講演で次のように発言した。

「1895年、日清戦争で清朝が負け、下関条約で日本は台湾を領有し、以後50年の植民地統治を始めました。そして、1911年、中国の革命家孫文が清朝を打倒し、アジアで初めての共和国、中華民国を樹立しました。1945年、第2次世界大戦が終わり、台湾は中華民国に返還されました」。

日本が台湾を中華民国に「返還」したから、「台湾は中国(中華民国)の一部」だというわけだ。

一方中国は、いまや「中国」は「中華人民共和国」だから、「台湾は中華人民共和国の一部」だと言い張っている。

しかし、「返還」は事実だろうか。1月14日、日本の外務省の中国モンゴル課に問い合わせたところ、「事実ではない」との回答があった。

日本は1951年に調印した「サンフランシスコ平和条約で台湾に対する主権を放棄した」というのが「事実」とのことだ。

なお、日本に放棄された台湾の新しい帰属先は、この条約で決められなかった。つまり台湾の「法的地位は未確定」だということになる。

だから台湾は「中国の一部」ではなく、その主権は台湾の住民に帰属するとしかいえないのだ。

私たちは台湾を中国の一部と信じている日本、そして世界の人々に、この事実を訴えて行きたい。