2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Firefox: プロセッサーのマイクロコードを更新する

マイクロコードの更新データは、ファームウェア (技術的に古いスタイルの BIOS ではなく UEFI ファームウェアを持つコンピューターでも、通常は BIOS と呼ばれます) またはオペレーティングシステムによって CPU に読み込まれます。マイクロコードの更新は再…

強調を表すタグ

CSS

強調を表すタグ ... は強調(emphasis)を表します。 ... も強調ですが,em より強い強調を表すのが一般的です。デフォルトでは em は斜体,strong は太字になります。ただし,日本語を機械的に斜体にしたものは見苦しい上に,ブラウザによっては日本語は斜…

Ubuntuにおける“⁠Spectre⁠”対策の現状

“⁠Spectre⁠”対策その後Ubuntuにおける“⁠Spectre⁠”対策の現状が提供されています。ポイントは次の点です。要約すると,「⁠今後リリースされるマイクロコードと併用することでひとまず攻撃を防ぐことはできるが,利用する環境によっては性能ダウンに繋がること…

「Google Chrome 64」が正式公開

ポップアップブロッカーの強化だ。同社は不正なリダイレクトやナビゲーションを行うサイトへの対策を強化する方針を掲げており、今回実施されたポップアップブロッカーの強化はその一環となっている。 ソ-ス:「Google Chrome 64」が正式公開 ~サイト単位…

UPnPの基礎技術

シームレスな接続性を実現するUPnP この連載の中でUPnPを紹介するとき、AVネットワークや自動コンフィギュレーションのルータを作ることも可能だが、本来の目的はコネクティビティ、つまり接続性を高めるための技術だと紹介した。接続性を高める機能はUPnPの…

Firefox: マウスホイールでページをスクロールする際の小技

1つ目は、スムーズスクロールの挙動を変更するというもの。 about:configのページでgeneral.smoothScroll.msdPhysics.enabledをtrueに変更すると有効化される。 実際にマウスホイールを回してページをスクロールさせてみると、現行方式よりも加速の度合いが…

レジストリー クリーナーって必要?

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Are-registry-cleaners-necessary http://support.microsoft.com/kb/2563254上記にマイクロソフトが見解を記載しています。 ・ レジストリーの情報を削除をしても動作に影響がある範囲での効果が得られることは…

WPA3登場で進化する無線LANセキュリティ

14年ぶりの改訂となるWPA3では、WPA2の脆弱性対策に加え、時代に合わせた強化も同時に実施される予定だ。現時点で明らかになっているものでは、(1)辞書攻撃や総当たり攻撃への対策強化、(2)公衆無線LAN利用時の暗号化、(3)画面のない端末の設定――など…

How to Show Seconds in Taskbar Clock in Windows 10

・How to Show Seconds in Taskbar Clock in Windows 10? » Winhelponline HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced\ShowSecondsInSystemClock 1 表示 0 非表示ユ-ザ-権限で設定可能。

LinuxでCPUのマイクロコードをアップデートする方法

・LinuxでCPUのマイクロコードをアップデートする方法 | マイナビニュースマイクロコードの確認方法 sudo dmesg | grep microcodeマイクロコードのアップデート方法 Debian/Ubuntu - Intel CPU sudo apt install intel-microcode sudo reboot関連: ・How to…

HTML 5.2は2017年12月14日に勧告されていた

・HTML 5.2の新機能・削除された機能、変更された記述ルールのまとめ | コリスstrict doctypeはinvalid HTML 4またはXHTML 1で、strict doctypeを持つコンテンツ。dialog要素を有効に dom.dialog_element.enabled: true

Windows10 時間の設定

・Windows Time(W32Time)を自動起動にしても、トリガー起動された「SynchronizeTime」によりサービス停止される場合があります。よってWindows Time(W32Time)を自動起動を自動起動してもサービスが停止してしまう現象が発生します。よってWindows Time(W32Ti…

フッタを最下部に表示する5つのテクニック

・[CSS]フッタを最下部に表示する5つのテクニック-コンテンツ量が少ない時は最下部に、多い時は成り行きに | コリスHTML <body> <div class="content"> コンテンツ </div> <footer class="footer">フッタ</footer> </body>CSS .content { min-height: calc(100vh - 50px); } .footer { height: 50px; }

Ubuntu: Spectre/Meltdown対策

・2018年1月12日号 Spectre/Meltdown対策と17.04のEOL,17.10のISOイメージの再リリース:Ubuntu Weekly Topics|gihyo.jp … 技術評論社

PowerShell Core 6.0

・MacやLinuxでも動作する「PowerShell Core 6.0」が一般公開 - 窓の杜Linux版のダウンロードおよびインストール GitHub - PowerShell/PowerShell: PowerShell for every system!

Firefox: userChrome.cssとuserContent.cssの違い

ユーザースタイルシートといわれるのがこれら2つのファイルですが、違いはなんでしょうか。 Mozilla のカスタマイズには、次のような説明があります。 userChrome.cssは「Mozilla アプリケーションの UI クロームに関するCSSを管理」 userContent.cssは「ウ…

radikoで地元局が選択できない

修正依頼ができなくなっている。いつからか。

Skype:エンドツーエンドの暗号化に対応

・Skypeがついにエンドツーエンドの暗号化に対応 - GIGAZINE 関連: ・米マイクロソフトがSignalと提携、スカイプのメッセージ暗号化

メ-カ-のWPA2の脆弱性「KRACKs」対策は

KRACKsは、クライアント(Wi-Fi子機)とアクセスポイント(Wi-Fi親機)間の通信がWPA2/WPAで暗号化されていても盗聴されてしまう脆弱性。WPA2/WPAをサポートするすべてのWi-Fi機器に影響があり、電波の到達範囲内にいる悪意を持った第三者によって悪用が可能…

はてなブログHTTPS

・サルでもわかる はてなブログHTTPS - はてな村定点観測所どうなっているのかな。

Firefox 58 Beta user.jsのメモ

// Firefox 58 Beta // 機能停止 // リーダーモードを無効 user_pref("reader.parse-on-load.enabled", false); // セキュリティ // 「http://」,「https://」を表示 user_pref("browser.urlbar.trimURLs", false); // 位置情報通知機能を無効にする user_pr…

インテル、CPUに影響する脆弱性「Meltdown」「Spectre」対策でパッチを公開

・インテル、CPUに影響する脆弱性「Meltdown」「Spectre」対策でパッチを公開 - CNET Japan「Intelが5年よりも前のプロセッサ向けにパッチを用意する時期は、まだ不明だ。」 関連: ・プロセッサの脆弱性「Spectre」と「Meltdown」について知っておくべきこ…

Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか

「『幅広いCPU』と言われても分からん」という話はあるが,実際のところ,Intel製CPUのどこからどこまでが影響の範囲かは,はっきりしていない。GoogleのセキュリティチームではIvy BridgeとHaswell,Skylakeの3世代が影響を受けることを確認済みだそうだが…

PGPとS/MIMEの違い

暗号化技術そのものはさて置き、大事なのは「公開鍵」の扱いなんだ。もちろん「秘密鍵」を漏らさないように厳重に管理することが大事なのは言うまでもないが、署名の検証にしろ、暗号の復号にしろ、公開鍵自体が偽者だったら意味がないだろ? この「公開鍵」…

Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚

ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在…

ウェブブラウザのパスワードマネージャーにユーザー情報を盗み出される脆弱性

・ウェブブラウザのパスワードマネージャーにユーザー情報を盗み出される脆弱性 - GIGAZINEによると「簡単な対策としては、まずはブラウザのパスワードマネージャーに信頼できないサイトのログイン情報を保存しないことです。また、ブラウザのオートフィル機…

readonly のまま編集してしまったファイルを sudo を使って強制的に保存する方法

1.コマンドモードで下記を実行 :w !sudo tee % w : ファイルの保存 !sudo tee : ! にて コマンド「sudo tee」を指示 % : 現在開いているファイル ⇒ 現在開いているファイルに対して、tee コマンドで強制的に上書きすることになります。2.上記を実行後は :q! …

radikoのFlash Player

radikoがflash playerを必要としないようなってた。いつからだろう。 ・radikoが遂にHTML5対応! fire TV stickでもradikoが聴けた! - 無職のエンジニアsudo apt remove adobe-flashplugin 関連: ・Ubuntu に最新の Flash Player をインストールする - Sic…

謹賀新年

平成30年 元旦