2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ディスククリーンアップ自動実行機能に対するDLLハイジャック

Windows 10のディスククリーンアップ自動実行機能を利用してUACをバイパスする方法 | スラド セキュリティを読んで「最上位の特権で実行する」オプションを無効にした。関連: Nelson氏のブログ記事Softpedia

Windows 10への無償アップグレードはハワイ時間の7月29日23時59分59秒まで

・ホノルル(ハワイ)の現地時間: 現地時間の 2016年7月29日23時59分59秒は、日本時間の 2016年7月30日18時59分59秒。 関連: ・アメリカ / ホノルル(ハワイ)の時差と現在時刻 - Time-j.net・Windows 10への無償アップグレード用プログラム、ハワイ時間の…

Firefoxマルチプロセス機能(e10s)の有効化が開始

Firefox 48から一部環境でマルチプロセス機能(e10s)が有効化 Firefox 53で完全実施へ「Firefox 53(2017年4月下旬リリース予定)で全面的に有効化される」か? 強制有効化の設定(about:configの画面) ・browser.tabs.remote.force-enableをtrueに設定す…

Ubuntuの自動アップデート(unattended-upgrades)

Ubuntuの自動アップデート(unattended-upgrades)を,「なんとかして月に一度にしたいのだけど上手くいかない]という相談とその回答。セキュリティ脆弱性をある程度追跡でき,かつ,アップデートを月に一度に抑えたいシステム管理者であれば,覚えておくと…

Flash Playerのサポート

Firefox、8月より一部のFlashコンテンツをブロックへ -INTERNET Watch 関連: ・Google、2016年度中にChromeでのデフォルトをFlashからHTML5に変更 -INTERNET Watch・「Microsoft Edge」もFlashコンテンツの自動再生を停止へ、今夏のWindows 10アップデート…

インターネットに接続せずに使用すると、突然時刻がずれる

Windows 10 (TH2) をインターネットに接続せずに使用すると、突然時刻がずれる!? – Ask the Network & AD Support Team本事象についての修正プログラムについてですが、TH2 の次期バージョンにて修正が含まれた形でのリリースを予定。

Contig v1.8

Using ContigContig is a utility that defragments a specified file or files. Use it to optimize execution of your frequently used files.Usage:\src\Contig\Release\Contig.exe [-a] [-s] [-q] [-v] [existing file]or \src\Contig\Release\Contig.ex…

OCR-Bタイプ1っていうフォント

OCR-B1フォントは、本の裏表紙に印刷されている分類コードなどがそれに当たります。 まあ、OCR-Bフォントのサイズ指定ぐらいに覚えておいてください。 サイズを調べるには、文字の間隔を図ります。 OCR-B1は、2.54mmピッチです。「000000」を印刷してみて、…

銀行決済における「XML電文」

ただ、これは現実には問題を引き起こしている。たとえば、SEPA (Single Euro Payments Area)では、「XML電文」で送られてきた「発信者名」において、受取側(の銀行とか)で理解できない文字が入ってたら、その文字を捨ててしまう運用が行われている(ところが…

タブのクローズ方法

@namespace url(http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul); .tab-close-button.close-icon { display:none; } タブを閉じるには、アクティブでも非アクティブでもタブを真ん中クリックでできる。

ルーターを再起動するとき10秒間待たなくてはいけない

実に多くの電子機器にコンデンサーが使われています。これは電気エネルギーを一時的に蓄える小さなバケツのようなもの。電流を流している間はコンデンサーに電気がたまり、電流が断たれるとたまっていた電気が流れ出ます。 10秒間というのは、コンデンサーか…

IPv6の話

怪奇 www.yomiuri.co.jpが UbuntuのFirefoxで見れない | sumiyakiの日記 | スラドを読んで、「素人は黙ってプロバイダが用意してる、対ipv6フォールバック用DNSか、J国用に計らってくれてるGoogle DNS使っとけ。」は納得。 関連: ・World IPv6 Launchの実施…