Make Link の日時表記

MakeLink 日付を付け加えることが可能になるよう改造
YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD(例:2001-08-02T10:45:23+09:00)

ニュース引用形式
<a href="%url%" target="_blank">%text%</a>, accessed %utc_time%
blockquote形式
<blockquote><p>%text_n%</p>
<p><cite>引用元: %title%,<br>%url%</cite></p> 
</blockquote>
q形式
<q cite="%url%">%text%</q>


関連

日時表記の国際標準とW3Cノート

 国際標準化機構(ISO)においてISO 8601:1988[ISO8601](翻訳版がJIS X 0301-1992)が定められました。ただ、この標準はかなり多くのバリエーションを定義している上、西暦年の上2桁の省略を認めているため、あまり使い勝手が良くありません。そこで、IS0 8601のサブセットとして、日時の表記方法を限定し、よりシンプルにしたものがW3Cからノート[W3CDTF]として公開されました。

W3Cの日時フォーマット

W3Cのノートで示されている表記法はW3C-DTF(もしくはW3CDTF)と呼ばれ[*注]、次の6通りのフォーマットがあります。

(1) 年のみ
YYYY(例:2001)
(2) 年月
YYYY-MM(例:2001-08)
(3) 年月日
YYYY-MM-DD(例:2001-08-02)
(4) 年月日および時分
YYYY-MM-DDThh:mmTZD(例:2001-08-02T10:45+09:00)
(5) 年月日および時分秒
YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD(例:2001-08-02T10:45:23+09:00)
(6) 年月日および時分秒および小数部分
YYYY-MM-DDThh:mm:ss.sTZD(例:2001-08-02T10:45:23.5+09:00)

上記のフォーマットで変数として表記しているアルファベットは、一般に使われるようにYMDがそれぞれ年月日、hmsがそれぞれ時分秒を表す数字を意味します。小数点以下の秒を表記するばあい、桁数に制限はありません。TZDはタイムゾーンを示す部分で、UTC(協定世界時=グリニッジ標準時)との時差を+09:00などとして示すか、UTCで表記していることを示す Z を記述します。また、年月日と時分秒はアルファベットの T で区切ります。


引用元: 日付の表記に関するノート,
http://www.kanzaki.com/docs/html/dtf.html#iso-w3c

accessed 2012-08-20